toggle
2022-05-16

【制作実例】メッセージ性の強いメインビジュアルデザイン(Web画像デザイン)

場面緘黙親の会様、WEBサイトのメインビジュアルデザインです。
会の参加者様には、お子さまのことで悩み、不安になったり、頑張りすぎて疲弊している親御さんが大勢います。
この方々がサイトを訪れた際に、不安が軽くなったりほっとできる場所になればと、デザインを考えました。

「理解しようとしてくれたり、気にかけてくれるだけで、私は(僕は)嬉しいし心強いよ!」
「 だから、心配しなくても大丈夫。お父さんお母さん、いつもありがとう!」

そんな、子どもから親への想いを表現しました。
コピーは、よりリアルに感じてもらえるように、写真の女の子と同じ年頃の子に書いてもらいました。

ヘッダー / ロゴデザイン、コピー、コンセプト : three happy design

場面緘黙親の会様 ロゴデザイン ▶︎

Group Profile

場面緘黙親の会は、2020年9月、LINEオープンチャットから始まった任意団体。(2021年設立)
場面緘黙症※1の正しい情報発信や、親御さん同士が気軽につながれる場所づくりなどを行っています。

LINEオープンチャットの参加人数は、約800名※2
こちらでは、日々悩みの共有・相談や、有益な情報交換が行われています。

※1)幼稚園や学校など、特定の場面や場所では、声を出したり、話すことができない状態が続く症状のこと。
※2)2022年5月現在

場面緘黙親の会

関連記事